尼崎市のよし鍼灸接骨院では「一般社団法人 日本あんしんサポート協会」の主催もしており交通事故施術、また交通事故に関する保険について詳しく、「被害者の方」だけでなく「加害者の方」の交通事故施術にも特化しております。どちらの保険を活用する場合でもあんしんして施術を受けていただけます。
交通事故に関する施術や保険等のご相談は、お早めに尼崎市のよし鍼灸接骨院・整骨院にしてください。
自動車を運行中に他人にケガをさせてしまったり、死亡させてしまったりした場合の対人賠償事故を補償できる保険でございます。
自賠責保険の補償範囲は、迅速かつ公平に保険金等をお支払いするために、国土交通大臣および内閣総理大臣により以下の通り「支払い基準」が定められています。
<自賠責保険の特徴>
-
原動機付自転車を含むすべての自動車は、自動車損害賠償保障法に基づき、自賠責保険に入っていなければ運転することはできません。
無保険運転は違法です。自賠責保険に未加入で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、自賠責保険の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。
- 自動車の運行で他人を死傷させた場合の人身事故による損害について支払われる保険で、物損事故は対象になりません。
- 被害者1名ごとに支払限度額が定められています。1つの事故で複数の被害者がいる場合でも、被害者の支払限度額が減額されることはありません。
- 被害者は、自賠責保険に対し直接保険金を請求することができます。
- 損害額の総額が決定する前に、加害者が契約している損害保険会社に、仮渡金(かりわたしきん)の請求をすることが出来る、仮渡金制度があります。
- 交通事故の発生において、被害者に重大な過失があった場合にのみ減額されます。
- 死亡
- 3,000万円
- ケガ
- 120万円
- 後遺障害
-
後遺障害の程度に応じた等級によって75万円~4,000万円
※神経系統・精神・胸腹部臓器に著しい障害を残して介護が必要な場合
常時介護:4,000万円(第1級)、随時介護:3,000万円(第2級)
※上記以外の後遺障害
3,000万円(第1級)~75万円(第14級)
尼崎市のよし鍼灸接骨院・整骨院では、自賠責保険を使って交通事故施術を受けることが可能です。また、交通事故においてのご相談も専門知識のあるよし鍼灸接骨院・整骨院のスタッフまでお気軽にご相談下さい。交通事故でのお怪我は、「痛くない」と思っても、後遺症を残さないためにお早めの受診が大切です。
任意保険
任意保険とは強制ではなく、任意で加入することが可能な保険でございます。自動車保険には、法律で加入が義務づけられている自賠責保険(強制保険)と、任意で加入する任意保険があります。すべての自動車は自賠責保険に加入していなければ運行することができません。
自賠責保険の保険金内で施術費や慰謝料その他が賄われる場合は特に問題はありませんが、施術費や慰謝料などは、すぐに自賠責保険の限度額を超えてしまいます。
任意保険は、自賠責保険の補償だけでは不足しがちな損害賠償額を補うことを目的にしており、加入者自らが選んで契約する自動車保険です。また、自賠責保険では補償されない、対物賠償や車両保険など、補償の幅を広げることができます。
<任意保険の補償範囲>
任意保険の主な補償内容には、以下のようなものがあります。
- 対人賠償責任保険
- 対物賠償責任保険
- 人身傷害補償保険 搭乗者障害特約
- 被害者は、自賠責保険に対し直接保険金を請求することができます。
- 車両保険
尼崎市のよし鍼灸接骨院・整骨院では、任意保険を使って交通事故施術を受けることが可能です。また、交通事故の施術、保険についてのご相談も専門知識のあるよし鍼灸接骨院・整骨院のスタッフまでお任せください。交通事故でのお怪我は「痛くない」と思っても早めの受診が大切です。
慰謝料
交通事故でケガをしてしまった場合、ケースに応じて慰謝料が補償されることがございます。この慰謝料が補償されるケースとしては、通院や入院、手術を受けないといけなくなったり後遺症状が認められた場合です。
尼崎市のよし鍼灸接骨院・整骨院にて、交通事故施術を受けられる場合でも慰謝料の補償が受けることができます。
自賠責保険では、傷害慰謝料は、1日あたり4,200円と決められています。慰謝料の計算の基準となるのは、治療期間と実治療日数です。治療期間とは、治療開始日から治療終了日までの日数を指します。実治療日数とは、実際に治療のため病院に行った日数を指します。
<慰謝料の計算方法>
治療期間と、「実治療日数×2」を比較し、少ない方を通院期間とし、それに、4,200円を乗じて、自賠責保険慰藉料(慰謝料)を計算します。
~計算例~
- 通院期間6月1日~8月31日(90日間)
- 90日×4,200円=378,000円
- 実治療日数 50日
- 50日×2×4,200円=420,000円
この場合、金額の少ない378,000円が採用され、交通事故の被害者の方に補償されます。
尼崎市のよし鍼灸接骨院・整骨院では、自賠責保険・任意保険を使って交通事故施術を受けることが可能です。
また、交通事故においてのご相談も専門知識のあるよし鍼灸接骨院・整骨院におまかせください。交通事故施術は「痛くない」と思っても早めの受診が大切です。
交通事故施術のことなら当院におまかせください!
尼崎市のよし鍼灸接骨院・整骨院では、電気施術やマッサージなどの手技療法だけでなく、原因を根本から改善することのできる「根本施術」や「鍼」も自賠責保険適応で患者様ご負担「0円」にて短期間で症状が改善の期待がある施術をお受けいただけます。
交通事故での施術は自賠責保険の活用で当院の根本施術を0円で施術を受けて頂くことが可能です。
「これくらいなら放っていても治るだろう」や「今は痛くないから大丈夫」は高速道路事故の場合は後遺症状が残る危険性が特に高いです。
不運にも高速道路事故を受けてしまった場合は、尼崎市にあるよし鍼灸接骨院・整骨院にお早めにご相談ください。
■お問い合わせご相談はこちら